Category Archives: お知らせ・ご案内

事業者の皆様、毎年6月は『就職差別撤廃月間』です!

茨木市内事業者様の皆様には、応募者の能力と適正を基準とした公正な採用選考が行われるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

大阪府では、就職差別110番を開設しており、電話及びメールでご相談を受け付けています。

  • 6月の下記の期間、電話による相談を受け付けます。
    電話  06-6210-9518
    開設期間  月間中(閉庁日を除く)
    開設時間  午前10時から午後6時まで
  • 月間期間中、メールによる相談を受け付けます。
    メールアドレス  rodokankyo-g03@gbox.pref.osaka.lg.jp
    開設期間  令和4年6月1日(水曜日)から6月30日(木曜日)まで
        ※返信先をご記入ください
(Eメールでの相談は、月間中随時)

 

大阪府の取組は、こちらをご確認下さい。

https://www.pref.osaka.lg.jp/rosei/koseisaiyo/400-tepai-syusyosabe.html (大阪府ホームページ)

 

茨木市の取り組みは、コチラをご確認くださいについて

https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/sangyo/shoukou/menu/rodofukushi/minasamahe/shinaisaseniai.html(茨木市商工労政課ホームページ)

 

「事業復活支援金」申請のための事前確認手続きについて

(茨木商工会議所会員のみなさまへ)

 

※ 申請期限を6月17日(金)まで延長しました(詳細はこちら)。
申請に必要な
「申請IDの発行」5月31日(火)までですので、ご注意ください。
申請前に必要な「登録確認機関による事前確認の実施は、6月14日(火)までです。

(5月24日追記:事業復活支援金HPより抜粋

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(以下1月25日掲載)

「事業復活支援金」は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、対象月の売上が
30%以上減少した中小法人・個人事業者等の方向けの制度です。

 

「事業復活支援金」の内容は以下のホームページでご確認ください。
■事業復活支援金 事務局HP https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
■経済産業省 事業復活支援金特設サイト https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/

 

事業復活支援金の申請について、過去に「一時支援金」または「月次支援金」を受給

している場合は、原則として改めて「事前確認」を受ける必要はありません。
マイページより申請を始めることができます。

 

今回初めて支援金を申請する場合、「申請ID」を取得(仮登録)し「事前確認」を行
うことにより申請を行うことができます。
「事前確認」とは、事業実態があるか、本支援金の制度内容を正しく理解しているか
を登録確認機関が実施するものです。

 


 

(初めて支援金を申請される当会議所会員事業者様の手続きの流れ)

①事業復活支援金事務局ホームページで「申請ID」を取得します。
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

 

②以下の書類2点に記載の上、茨木商工会議所までFAXしてください。(FAX 072-622-6632)
1.「事業復活支援金  事前確認  依頼書」(茨木商工会議所用)⇒ダウンロード(PDF
2.「事業復活支援金に係る宣誓・同意書」(申請に使用する「様式1」)⇒ダウンロード(PDF

 

③お手数ですがFAXいただいた書類が到着しているか、確認のお電話をお願いします。
( ☎ 072-622-6631 )
送っていただいた書類をもとに口頭で確認させていただきます。

 

④確認後、「事業復活支援金  事前確認  依頼書」に記載していただきました申請IDにより事前

確認の情報を茨木商工会議所で入力し、確認済通知発行手続き完了後、ウエブで本申請手続き

を行うことができます。【事前確認完了】

 

 

【留意事項】

※新規入会での申請希望の方につきましては、お問合せください。
※「事前確認」の完了をもって、事業復活支援金の給付をお約束するものではありません。

 給付可否の判断は事業復活支援金審査事務局が行います。

※当会議所では会員サービスの一環として実施しているため、手数料はいただいておりません。

 

 

制度詳細や申請対象に該当するかなど、下記のコールセンターまで直接お問い合わせいただく

方がスムーズです。

 

お問い合わせ・相談窓口

【対応時間】 8:30~19:00 ※土日、祝日含む全日対応

 

☎ 0120-789-140(フリーダイヤル)

☎ 03-6834-7593(IP電話等からのお問合せ・通信料がかかります)

 

【訂正とお詫び】会報「4月号」の掲載内容の誤りについて

当所会報誌「ハーモニック茨木 4月号」P17  茨木市役所からのお知らせ

国からの補助金のお知らせ「事業復活支援金」について

において、相談窓口の電話番号の記載に、誤りがございましたので訂正し、

深くお詫び申し上げます。

 

該当箇所 P17  茨木市役所からのお知らせ

正:事業復活支援金相談窓口 電話番号:0120-789-140

 

誤:事業復活支援金相談窓口 電話番号:06-6654-3346

いばらき童子くん 申請書類

 

■各種 必要申請書類

 

★ダウンロードのアイコンをクリックすると、必要書類がダウンロードできます

 

様式 0 基本マニュアル   
様式 0 いばらき童子くん利用規約書   
様式 1 使用許諾申請書
様式 2 申請物使用イメージ書
様式 3 オリジナルデザイン制作依頼書
様式 6 デザイン使用報告書
様式 7 使用申請変更届
様式 8 デザイン使用中止届出書
  • 基本マニュアルと利用規約は必ずご確認ください
  • 必要な書類は、事務局よりお知らせしますので、気軽にお申込ください
  • 申請に関し不明な点があれば、事務局にお問合せください

 

■お問合せ

 

  • 茨木商工会議所 担当 安野
  • 電話:072-622-6631
  • FAX:072-622-6632
  • mail:info@ibaraki-cci.or.jp

緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金について

(茨木商工会議所会員のみなさまへ)

6月14日掲載

 

2021年4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う、
「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」による影響により、
対象月の売上が 50%以上減少した中小法人・個人事業者等の方向け「月次支援金」の申請受付が、
2021年6月16日(水)から開始します。

 

(月次支援金の概要)
緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の詳細について(経済産業省)

 

この支援金の申請手続きには、事前に「登録確認機関」での営業実態等の確認を受けることが必要です。
(但し、「一時支援金」を既に受給された方は 事前確認が不要 となり、マイページから申請いただけます。


 

(事前確認が必要な会員事業者様の手続きの流れ)

 

① 以下の関連資料を読んで、自社が該当するか確認し、制度内容を理解してください。

緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金の詳細について(経済産業省)

 

②月次時支援金事務局申請ホームページの案内に従い、申請IDの取得(仮登録)をしていただき、

 以下の「チェックシート・依頼書」をプリントアウトし、必要事項を記入の上、代表者自身が

 チェック項目を確認し、署名をしてください。

 

■申請IDの取得はこちら⇒ 月次支援金事務局ホームページ

■「チェックシート・依頼書」のダウンロードはこちら⇒ 「チェックシート・依頼書」(茨木商工会議所用)

 

③ その「チェックシート・依頼書」を茨木商工会議所にFAXしてください。

 

④ お手数ですが「チェックシート・依頼書」のFAXが到着しているかの確認のお電話をお願いします。

( ☎ 072-622-6631)
送っていただいた「チェックシート・依頼書」をもとに口頭で確認させていただきます。

 

確認後、依頼書に記載していただきました申請IDにより事前確認の情報を茨木商工会議所で入力し、

確認済通知発行手続き完了後、ウエブで本申請手続きを行うことができます。【事前確認完了】

 

【留意事項】

※新規入会での申請希望の方につきましては、営業実態の確認をしてからの取り扱いとさせていただきます。
※「事前確認」の完了をもって、月次支援金の給付をお約束するものではありません。

 給付可否の判断は月次支援金審査事務局が行います。

※当会議所では会員サービスの一環として実施しているため、手数料はいただいておりません。

 

 

制度詳細や申請対象に該当するかなど、申請webサイトの資料記載以外のことは不明な部分がありますので、当会議所にお問合せ頂いてもお答えできる内容が変わりませんことから、申請を予定している事業者様はwebサイトを定期的にご確認いただくか、コールセンターまで直接お問合せください。

 

お問い合わせ・相談窓口・申請サポート会場電話予約窓口

【対応時間】 8:30~19:00 ※土日、祝日含む全日対応

 

0120-211-240(フリーダイヤル)

03-6629-0479(IP電話等からのお問合せ・通信料がかかります)

 

【大阪府中小法人・個人事業者等に対する一時支援金 申請受付開始】

大阪府では、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく要請に伴う飲食店の休業・時短営業又は不要不急の外出・移動の自粛により、特に大きな影響を受け、売り上げが大きく減少している中小法人・個人事業者等を対象に、国が実施する月次支援金に上乗せして、一時支援金を支給します。
本日(11/5)より受付を開始しました。
支給額は、中小法人等 50万円、個人事業者等 25万円 です。
対象者、対象要件、申請方法など詳細は下記URLからご確認ください。

11月24日(水)エール商品券 取扱店説明会を開催します!

【QRコード決済】茨木市内に店舗や事業所などがある事業者様へ<登録無料>

商品券の取り扱い説明会を開催します 
取扱店向け説明会

日 時:令和3年11月24日(水)10時~ or 14時~ (各1時間程度)

場 所:茨木市福祉文化会館3階 302号室

(茨木市駅前4-7-55)

内 容:商品券の取り扱いをガイダンス(商品券の受け取りから換金までの流れなどの説明)

取扱ルールを詳しく解説します!

申 込:説明会はコチラをクリックしてWEBフォームからお申込下さい。

 

 

詳しくは「エール茨木プレミアム付商品券専用ページ」をご確認ください。

 

 

 

【取扱店申込に関するお問い合わせ】

茨木商工会議所 (エール茨木プレミアム付商品券取扱店募集業務事務局)

お問合せフォームはコチラをクリック下さい

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

 

エール茨木プレミアム付商品券 取扱店募集ページ

【QRコード決済】茨木市内に店舗や事業所などがある事業者様へ<登録無料>

 

専用ページへはバナーをクリック ↓

 

 

エール茨木プレミアム付商品券 取扱店募集

感染症等の影響により地域経済が停滞し、私たちの暮らしに大きな影響が及んでいます。

創意工夫で努力するお店や会社にエールを、何かと制限や配慮を強いられる茨木市民の皆さんに笑顔を。

そんな思いを込め、市内飲食店や小売店等で使える「エール茨木プレミアム付商品券」を発行します。

 

 

商品券をお取り扱いいただける事業者を募集いたします
<取扱店登録期間> 

令和3年11月1日(月)~

 

★1次締切:~令和3年11月30日(火)まで

→※取扱店一覧パンフレットおよび専用ホームページに掲載。

 

★2次募集:~令和4年2月28日(月)

→※専用ホームページに掲載。

 

 

☆4,000円で5,000円分のお買い物ができる、お得な商品券☆

販売価格:4,000円

商品券額面:5,000円

(QRコードが掲載されたカード1枚)

発行枚数:20万枚

利用期間:令和4年1月7日(金)~3月21日(月・祝)

 

 

取扱店登録資格

参加店舗は市内に事業所または店舗がある、中小企業基本法で定める中小・小規模企業者で、

スマートフォン・タブレット等の通信可能な端末をお持ちの方。

決済時(お客様お会計時)にスマートフォン・タブレット等の通信可能な端末を操作する必要があります。

POSレジをご利用の場合は、対応可能かどうかを事前にご確認下さい。

詳しくは以下の説明動画をご確認下さい。

[おまかせeマネー] 決済方法/加盟店読取編(加盟店様向け) (外部リンク)

 

※申込前に「取扱店規約(11/9暫定版」、「取扱店要項(11/1暫定版)」、「利用規約(11/1暫定版)」を一読いただき、ご同意いただける方。

 

 ご利用には以下の環境のスマートフォンまたはタブレット等電子機器が必要となります。

【カメラおよび以下Webブラウザが利用可能なスマートフォン/タブレット】

【Webブラウザ】Androidの場合:ChromeまたはFirefox

iPhone,iPadの場合 Safari

※OS、Webブラウザは最新版をご利用ください。

※上記以外の組み合わせの場合正常に動作しない場合があります。

※ブラウザの設定でカメラ利用の許可設定が必要となります。

 

なお、次の事業者の方は登録できません。

➀風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行う者。

②特定の宗教、政治団体と関わる場合や業務の内容が公序良俗に反する営業を行う者。

③暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団又はその構成員の利益になる活動を行う者。

④大企業、スーパー・コンビニ等大手チェーン店。

 

商品券の利用対象にならないもの

・金融商品

・たばこ

・商品券プリペイドカードなど換金性の高いもの

・現金との換金

・金融機関への預け入れ

・特定の宗教・政治団体に関わるものや公序良俗に反するもの

・風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務

・国税や地方税や使用料などの租税公課

・各参加店舗が利用対象外として指定するもの

・その他茨木市が指定するもの

 

取扱店登録方法
取扱店登録はコチラ

申し込みはネット受付のみとなります。

取扱店登録はコチラをクリックしてWEB申込フォームからお申込下さい

(取扱店応募期間は令和3年11月1日~令和4年2月28日まで)

 

<事前にご準備下さい>

入力時に売上金を振り込ませていただく口座情報を入力する項目があります。

決済時(お客様お会計時)に通信可能なスマートフォン・タブレット等の端末が必要となります。申込時に当該端末に受信可能なメールアドレスを入力する項目があります。

 

 

  ↓ ↓ 商品券の取り扱い説明会を開催します ↓ ↓ 
取扱店向け説明会

日 時:令和3年11月24日(水)10時~/14時~ (各回1時間程度)

場 所:茨木市福祉文化会館3階 302号室

(茨木市駅前4-7-55)

内 容:商品券の取り扱いをガイダンス(商品券の受け取りから換金までの流れなどの説明)

取扱ルールを詳しく解説します!

申 込:説明会はコチラをクリックしてWEBフォームからお申込下さい。

 

 

換金について

以下の6回を締め日とし、5営業日後を目途に申込時に登録いただいた口座へ振り込みます。

換金に対する取扱店の処理はございません。1月15日の初回のみ10営業日となります。

令和4年 ➀1月15日(土) ②1月31日(月) ③2月15日(火)

④2月28日(月) ⑤3月15日(火) ⑥3月21日(月・祝)

 

取扱店様には

使用できるお店の目印取扱店ポスター

決済方法等をまとめた取扱店マニュアル (PDFファイル)(準備中) をお渡しします。

また、取扱店一覧ホームぺージ(店名、所在地、連絡先、取扱商品及びキーワード検索付き)に掲載します。

 

電子マネーカードの決済等に関する説明動画について

決済するためのシステムへのログインや決済方法等についての説明動画をご用意いたしました。

以下のリンクは、説明動画のYouTubeサイトへのリンクとなっています。

この動画は、エール茨木プレミアム付商品券事業で採用している「おまかせeマネー」の説明動画となりますので、「加盟店」は「取扱店」など、読み替えてご視聴くださるようお願いします。

 

また、決済方法の説明動画内では、利用者はスマートフォンを使用する説明になっておりますが、エール茨木プレミアム付商品券事業では、QRコードが印字された電子マネーカード(上部チラシ表中央部分にサンプル表示)を利用する方式となっております。

 

[おまかせeマネー] ログイン編(加盟店様向け) (外部リンク)

 

 

お問い合わせ先

【取扱店の登録申請方法に関するお問い合わせ】

茨木商工会議所 (エール茨木プレミアム付商品券取扱店募集業務事務局)

お問合せフォームはコチラをクリック下さい

※取扱店登録後、事業期間終了(令和4年3月31日)までにお申込いただいた登録内容に変更があった場合は、お問合せフォームより速やかに変更の旨をお知らせください。

 

取扱店サイトへのアクセスはこちら

エール茨木プレミアム付商品券取扱店向けの専用サイトは以下のリンクからアクセスください

※こちらのリンクは取扱店登録済みの方のログインページです。

※スマートフォンやタブレット端末専用のサイトとなっていますので、ご注意ください。

 

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

小規模事業者持続化補助金(一般型)のご案内

 

 

小規模事業者持続化補助金とは!?

 

小規模事業者が行う販路開拓や生産性向上の取組に要する経費の一部を支援する制度です。

この制度は、商工会議所のサポートを受けながら経営計画書、補助事業計画書を作成し、審査を経て採択が決定された後、所定の補助を受けます。

 

一般型:2/3 補助
補助金額(上限):50万円

 

★本補助金は給付金ではありません

★経営計画書を作成する必要があり、審査の結果、不採択となる場合もございます。

★提出書類である「支援機関確認書」には、発行期限がございます。期限を確認の上、ご連絡ください。

★補助金の採択・交付決定を受け補助事業を実施し、終了後には補助事業で取り組んだ内容を報告する、実績報告書および支出内容のわかる関係書類等を、定められた期日までに補助金事務局に提出しなければなりません。

 

■ 事業詳細

 

◆事業の概要(公募要領)

こちらのホームページをご覧ください

 

◆補助対象者・対象となる事業・補助対象経費

こちらのホームページをご覧ください

 

◆申請時に必要な書式

こちらのホームページをご覧ください

※記入例も記載されています

 

◆申請時によくある質問

こちらのホームページをご覧ください

 

■ 募集期間

 

公募開始 :2020年3月10日(火)<公募要領公表>
申請受付開始 : 2020年3月13日(金)

 

第6回  受付締切 2021年10月1日(金)[郵送:締切日当日消印有効]
第7回  受付締切 2022年2月4日(金)[郵送:締切日当日消印有効]

※第8回  受付締切以降(2022年度以降)については、今後改めてご案内します。

 

■ どんな事業が採択されたの?

 

採択された事例を、一部ですがご紹介いたします。

 

同じ事業が必ず採択される保証はありませんのでご注意ください。

★2021年8月31日発表 第5回 採択者一覧より抜粋

 

【販路拡大・広報系の採択事例 】

 

  • LINE広告による自社サービスのPR強化
  • EC販売ツール導入による多店舗展開による売上拡大計画
  • ファッション展示会への出店による販促事業
  • 自社ホームページ作成とオンライン予約システムの導入
  • YouTubeサイトでの動画配信による新規顧客を獲得する事業
  • 動画制作とオンライン販売による新たな販路開拓事業
  • チラシのポスティング戦略で店舗の認知拡大、販路を開拓
  • ホームページリニューアルによる販路開拓および求人強化
  • オンラインレッスン用ホームページの作成による新規顧客の獲得
  • パンフレットの作成・ポスティングによる新規顧客獲得

 

  【 設備・改装系の採択事例 】

 

  • 新しい生活様式対応の店内改修と、新規顧客の拡充
  • 安心できる空間づくりの為の店舗改装と備品整備
  • 安心して来店いただくためのコロナ禍に負けない店舗環境の整備
  • 主力メニューPRのための看板改装による販路開拓
  • カジュアル路線販路開拓のための店舗改装
  • 工場内照明のLED化および自社ホームページの開設
  • 店舗の店名入りテント、前面ガラス面のロゴ入シートの取付
  • 癒しの空間を演出する、新規顧客を獲得する為の店舗改装事業
  • 店内改装とチラシ配布で若い世代の獲得&囲い込みの強化
  • 店内改装による既存顧客の継続とウェブ事業による新規顧客獲得

 

【その他  採択事例 】

 

  • 地域の特産品を使った新商品のパッケージデザインの開発及び販路開拓
  • オンラインでも学べる知育重視に特化したピアノ教室で販路拡大!
  • バーチャル物件案内の活用で物件の魅力度アップによる顧客の開拓
  • アプリ導入によるオンライン上の「おもてなしシステム」構築
  • ステイホームを楽しむバーチャルケーキ屋さんキットの製造販売
  • 本格的な当店の洋食メニューの通販・テイクアウト兼用商品の開発
  • 地酒好きへ向けた新サービス提供とWEBを使ったロコミ拡散事業
  • 3Dプリンターを使った立体物の開発・制作
  • LIVEスタジオ設備とホームページによる販路開拓
  • リモート授業導入による生徒数増大事業

 

〇全ての採択一覧はこちら(日本商工会議所 持続化補助金 第5回  受付締切分 採択者一覧)

 

■申請から採択までの流れ

 

①②⑤は商工会議所の指導・助言を受けることができます

 

① 経営計画書・補助事業計画書の作成
② 地域の商工会議所での補助事業者の要件を満たしているか等の確認を受けると共に、事業支援計画書等の作成・交付を依頼(締切までに十分な余裕をもって、お早めにお願い致します)
③ 送付締切までに日本商工会議所(補助金事務局)へ申請書類一式を送付
④ 日本商工会議所による審査、採択・不採択の決定
⑤ (以下、採択の場合)交付決定後、販路開拓の取組実施
⑥  所定の期限までに実績報告書等の提出 ※採択者向け情報はこちらをリック
⑦  日本商工会議所による報告書等の確認
⑧ 報告書等の不足・不備がないことの確認が終わり次第、補助金を請求・受領(清算払い)

 

■ まずは相談申込を! ~ オンライン相談も受付中 ~

 

相談日時 平日の9時~17時、事務局と調整のうえ決定

※事前に相談予約をお願い致します

相談形式 ・対面による面談(商工会議所で実施)

・オンライン面談(Zoom)

費 用 無料
申 込 ●電話申込(平日の9時~17時)

 072-622-6631

●ネット申込
 こちらをクリックしてください。

■ お問合せ

 

茨木商工会議所 中小企業振興部

電話:072-622-6631