5/12開催セミナー「補助金を使って経営力向上!」 ~新事業展開テイクオフ支援事業と小規模事業者持続化補助金~
物価や人件費の高騰など厳しい環境下でも成長を続けるには顧客開拓や新事業の展開が不可欠です。
それに必要な資金として補助金を活用しましょう!
ところが、補助金申請で求められる事業計画書、何をどう書けばいいのか分からないという悩みをよく耳にします。
そんな悩みを解決しませんか。
本セミナーでは大阪府の「新事業展開テイクオフ補助金」および中小企業庁の「小規模事業者持続化補助金」を対象として、事業計画書の書き方のヒントをお教えします。
実施概要
【開催日時】
2025年5月12日(月)14:00~ 16:30
【会 場】
茨木商工会議所 会議室
茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザB棟1階
※専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【講 師】
合同会社照参会 塀内 隆博 氏
【内 容】
1.そもそも事業計画書とは?
2.事業計画書、書き方のコツは?
3. 新事業展開テイクオフ補助金の記載欄には何を書くの?
4.小規模事業者持続化補助金の記載欄には何を書くの?
【参 加 費】
無料
【定 員】
30名(先着順)
【申 込】
コチラのWEBフォームからお申込みください。
※定員がオーバーした場合はご連絡いたしますので、あらかじめご了承ください。
チラシはコチラから
【主 催】
茨木商工会議所(幹事) (TEL:072-622-6631)
高槻商工会議所