Author Archives: ibarakicci

大阪コロナ追跡システム

 

茨木商工会議所は「大阪コロナ追跡システム」QRコードに登録しました。

大阪府が新型コロナウイルス感染拡大防止のため「大阪コロナ追跡システム」の運用を開始したことにより、茨木商工会議所はこの取り組みに賛同し、このシステムに登録しました。

 

会議室及び面談スペースに掲示してあるQRコードを読み込んでいただければ、ご登録できます。

 

 

 

大阪コロナ追跡システムとは

ウイルスとの「共存」を前提とし、感染拡大の抑制と社会経済活動の維持の両立を図るため、府民・事業者の皆様 に感染拡大防止に取組んでいただくことと併せ、感染者が発生した場合に、感染者と接触した可能性のある方を追跡することができるシステムです。


不特定多数の人が集まる施設やイベントを対象に、QRコードを活用し、
感染者との接触の可能性がある利用者に、 メールで注意喚起を行い、行動変容を促すとともに、クラスターの発生のおそれを早期に感知することで、感染拡大を防ぐ仕組みです。

 

詳しくは、下記専用ページをご覧ください。

 

専用ページは、こちら

 


お問合せ先

 

茨木商工会議所 

住所:

〒567-8588

茨木市岩倉町2‐150

立命館いばらきフューチャープラザ 1F

TEL:072-622-6631

FAX:072-622-6632

m-ail :info@ibaraki-cci.or.jp

小規模事業者持続化補助金 当日面談アポイント(事前予約)申込フォーム

 

小規模事業者持続化補助金の相談&申込には、面談時間が必要となります。

 

現在、大変多くの問合せ・お申し込みがありますので、

事前に面談アポイントをお願いしております。

 

下記に注意事項を確認の上、「当日面談アポイント(事前予約)申込」

をお願い致します。

 

ご利用上の注意 (申込前に必ずお読みください)

○面談アポイントの申込希望者様は、下記専用フォームに必要事項を

 入力の上、お申し込みください。

 

○お申し込み後に、自動返信メールが送信されます。届かない場合はお手数ですが、

 再度、申込フォームへの入力をお願い致します。

 

○お申し込みいただきましたら、事務局 担当者のスケジュール等調整を行い

 面談日時を、ご連絡致します。

※ご連絡までにお時間を要する場合がございます、あらかじめご了承ください。

 

○面談場所は、茨木商工会議所 事務局となります。

 

「当日面談アポイント(事前予約)申込」はこちら

 


お問合せ先

 

茨木商工会議所 中小企業相談部

住所:

〒567-8588

茨木市岩倉町2‐150

立命館いばらきフューチャープラザ 1F

TEL:072-622-6631

FAX:072-622-6632

m-ail :info@ibaraki-cci.or.jp

貸会議室のご利用再開について

貸出中止とさせて頂いておりました会員限定の貸会議室利用ですが、

 

緊急事態宣言の解除を受けまして利用を再開させて頂きます。

 

利用にあたりましては、大阪府から、5月15日付 感染拡大予防にかかる標準的対策 (貸会議室)

 

をご確認の上、ご利用お願い致します。

 

なお、定員が、3名掛けでの数値となっておりますので、

 

標準定員の1/3 でのご利用の程お願い申し上げます。

 

貸会議室につきましては、専用ページをご確認ください。

 

専用ページはこちら

【会員限定】働き方改革・消費税軽減税率制度・民法改正 対策(オンデマンド)セミナー

 

様々な制度改正に関する

セミナーがご覧いただけます!

 

本セミナーは、映像と音声によるオンラインセミナーとなります

 

諸制度改正に伴う対応セミナーラインナップ

 

①『軽減税率の基礎知識』 < 45 分> 

  講師:仲光 和之氏

 

②『インボイス制度導入への実務対応ポイント』< 45 分>          

  講師:小野 恵氏

 

③『働き方改革関連法対応セミナー』< 45 分>           

  講師:安中 繁氏

 

④『改正民法対策セミナー』 < 45 分>          

  講師:加藤 美香保氏

 

⑤『雇用関係助成金の活用対応セミナー』< 45 分>          

   講師:安中 繁氏

 

本オンラインセミナーを受講希望の方は、IDとパスワードの

入力が必要となります。

 

受講希望の方は、会報6月号に同封しているチラシにIDとパスワードが

記載されています。

もしくは、茨木商工会議所に電話にてお問い合わせください。

TEL:072-622-6631

 

専用ページは、こちらからご覧ください

7月15日(水) 海外への販路展開セミナー(越境ECにチャレンジ)

 

越境ECとは、海外向けに自店、自社の商品を販売できる便利なツールのことです。

今では簡単に登録できて、しかも安価に運用できるものもあります。

 

このセミナーを、海外販売の入り口として利用されてはいかがでしょうか。

 

【開催日】:2020年7月15日(水)

 

【開催時間】:15:00  ~ 17:00
     

〇第1講

(1)海外展開に向けての心構え
1・海外市場の動向
2・どうやって海外に販売する(販売ルートの特徴)
3・輸出する際の貿易の流れ(輸出知識と基礎条例)

 

(2)SNSの活用
1・外国人の好むものって何?

 

〇第2講

(1)アマゾンの利用方法
(2)イーベイの利用方法
(3)ゼンプラスの利用方法

 

【開催場所】: 茨木商工会議所 会議室
〒567-8588 

大阪府茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ
※専用駐車場はありません。
※近隣のコイン駐車または公共交通機関をご利用ください。

※詳しくは、こちらをご覧ください
     

 

【対象】:  

事業者で、次のようにお考えの方。

〇徐々に売り上げが下がっていて、何とかしないといけないとお考えの店舗さま
〇「海外への販売なんか、ウチでは出来ない!」と考えている事業者さま
〇良い商品を作って(扱って)いるが、思うように売れないと思っている方
〇販路支援をされている税理士、社労士、コンサルタントの方など

 

【定員】:80名

 

【受講料】:無料

 

【主催】:  

島本町商工会、吹田商工会議所、摂津市商工会、高槻商工会議所、茨木商工会議所

 

【お申込】:  こちらをクリック

 

チラシダウンロード

 

 

【問合せ先】: 

茨木商工会議所 中小企業振興部
〒567-8588 

茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ
電話:072-622-6631
月曜日~金曜日 9:00~17:15(祝日を除く)

商工会議所パソコン教室 休校延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事態宣言の延長等に伴い、

5月7日(木)~5月17日(日)の期間、阪急茨木校・JR茨木校ともに、

一時休校延長させていただきます。ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解賜りますようお願い申し上げます。

再開は5月18日(月)を予定しておりますが、

今後の状況によっては、期間を延長する場合がございます。

その場合は、ホームページ等によりご案内させて頂きます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

第86回リテールマーケティング(販売士)検定試験中止のお知らせ(重要)

第86回リテールマーケティング(販売士)検定試験ですが、新型コロナウィルスの感染症の影響拡大により、

 

会場確保や円滑な試験実施が困難等の理由から中止とさせていただきます。

 

受験を考えておられました方には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。

 

日本商工会議所 検定試験サイト

https://www.kentei.ne.jp/

【経済産業省】「持続化給付金」の申請受付を開始

 

持続化給付金とは?

感染症拡大により、営業自粛等により特に大きな影響を受ける事業者に対して、
事業の継続を支え、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を給付します。

 

申請方法

Web上での申請「電子申請」を基本とします。

※ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設する予定です。

※ご利用に際しての注意点や、開催場所などの詳細につきましては後日、専用ホームページ(https://www.jizokuka-kyufu.jp/)へ掲載します。

 

★申請サポート会場とは
・ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設する予定です。
・なお、新型コロナウィルス感染防止のため、事前予約が必要となります。
・ご予約も専用ホームページより行っていただきますので、今しばらくお待ちください。

 

給付対象者

専用ページ(https://www.jizokuka-kyufu.jp/subject/)をご確認ください

 

申請の流れ(概略)

(1)申請の要件を確認し、証拠書類(添付書類)を準備

(2)専用ホームページ内にある「申請する」ボタンを押しメールアドレス等を
  入力し、仮登録される

(3)入力したメールアドレスに、メールが届いていることを確認し本登録を行う

(4)ID & パスワードを入力すると、マイページが作成される

(5)マイページから申請情報入力、証拠書類をアップロードして申請

(6)持続化給付金事務局で、申請内容を確認
 ※申請に不備があった場合は、メールとマイページへの通知で連絡が入ります

(7)通常2週間程度で給付通知書を発送。ご登録の銀行口座に入金

 

NEW! 持続化給付金の申請方法の流れ(動画を追加しました)

給付額

法人:200万円、個人事業者:100万円
※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。
※詳しくは専用ページ(https://www.jizokuka-kyufu.jp/overview/をご確認ください

   

NEW! 持続化給付金の試算シミュレーションツールを公開します。

申請期間

2020年5月1日(金)から2023年1月15日(金)まで

 

給付

申請後、通常2週間程度(登録の銀行口座に振込)

 

その他注意事項

「持続化給付金」なりすましサイト・SNSにご注意ください

※持続化給付金事務局からの公式情報であるかのように、持続化給付金の名称を語るなりすましサイトやSNSの存在が報告されています。家族構成や銀行の口座番号、暗証番号などの個人情報が不正に取得される恐れがございますので、十分ご注意ください。

 

問い合わせ先

持続化給付金事業 コールセンター 0120-115-570
IP電話等からのお問合せ先 03-6831-0613 
※通話料がかかります
※電話番号はお間違えのないようにお願い致します。

【5月・6月】全日 8:30~19:00
【7月】日曜日~金曜日8:30~19:00(土祝日を除く)
【8月以降】日曜日~金曜日8:30~19:00(土祝日を除く)

D店 地域密着店ならではの特色を貴重な経営資源として引き継ぐ

D店 地域密着店ならではの特色を貴重な経営資源として引き継ぐ。

菓子製造・販売

■個人事業 ■従業員/5人以下

家族承継/創業者→長男(現代表)

 

  • 事業承継の経緯

家族経営で、地域密着型の菓子店。承継以前から製造面で父、販売面で母の力を借りながら、実質的には現代表が店を運営しており、自然な流れでの事業承継。

菓子製造技術は、現代表が父と菓子作りをともにする中で自然に受け継いだ。

数年前に申告の代表者を現代表名義とし、対外的にも正式な代表交代となった。

 

 

  • 事業承継に伴う課題

課題は母が担ってきた販売面。母が永年にわたり蓄積してきたお得意様を上手く引き継いだ上で、さらに、店のビジョンを拡げる、現代表独自の販路開拓である

 

 

  • 支援の概要

地域密着の店としての経営ポリシー(※1)を大切に、お客様の期待に継続して応えるために、店頭での接客に時間を割き、お客様のニーズ等を直接収集し、新商品として反映することなどアドバイスした。

その後の状況として、引き続き父は製造、母は店頭に立ってお店に携わり、アットホームな店の雰囲気も変わらず経営も順調で、現代表による新商品も増えている。

しかしながら現代表は、四季折々や生活行事などに伴う大量注文が減り、来店客にも小口買いの傾向が進んでいることから、菓子ニーズの将来を懸念している。

D店は、各所の食イベントや菓子フェアにも出品しているが、今後はますます積極的に、菓子の枠、地域の枠を超えて販路開拓や新たな工夫が求められることと思われる。

商工会議所でも、各種イベント、販路拡大等セミナーや異業種交流会などの提供で支援したいと考える。

※1 経営ポリシー:物事の方針全て、言い換えると”経営方針”、”経営ビジョン”。

 

事業承継事例一覧に戻る