Author Archives: ibarakicci

消費税インボイス制度対策セミナー

いよいよ始まる!消費税インボイス制度                                                                           インボイス制度で何か変わる?変わらない?

 

いよいよインボイス制度の申請期限が近くなってきました。周囲でもちらほら耳にするこの制度、他人事でしょうか?前回の復習を含め、ご自身の事業にどんな影響があるか、最新情報とともに再確認です。

 

実施概要

【開催日時】

2022年12月6日(火)・14日(水) 両日とも14:00~ 16:00

 

【会  場】

茨木商工会議所 会議室

茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザB棟1階

※専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

 

【講  師】

船木会計事務所 所長  船木 由子 氏 (税理士)

 

【内  容】

1日目(12/6) 入門編

  • 消費税のしくみ
  • 消費税の計算方法
  • 本則課税と簡易課税/有利?不利?
  • インボイス制度に向けて

 

2日目(12/14) 応用編

  • インボイス制度とは
  • 対象となる事業者は
  • インボイス制度を受けるためには
  • インボイス制度を受けなかったら
  • 電子帳簿保存法とインボイス制度の関係

 

【参  加  費】

無料

 

【定  員】

30名

 

【対  象】

インボイス制度を知らない、又は、インボイス制度の影響を受ける中小・小規模事業者(消費税免税事業者、免税事業者を仕入・外注先とする事業者等)

 

【申  込】

コチラのWEBフォームからエントリーいただくか

下部↓のチラシをダウンロードし必要事項をご記入の上、FAX(072-622-663)でお申込みください。

 

【主  催】

茨木商工会議所    (TEL:072-622-663

 

 

 

※定員がオーバーした場合や開催を中止する場合は、ご連絡いたします。

※新型コロナウイルス感染拡大の影響や緊急事態宣言の発令などにより中止、又は開催方法が変更になる場合があります。ご了承ください。

※受講日当日はマスクの着用などの感染拡大防止措置へのご協力をお願いいたします。

 

 

 

合同就職面接会のご案内

茨木市とハローワーク茨木及び茨木商工会議所が主催となり、働く意欲がありながらも就職を実現できない方々のために、合同就職面接会を中心とした茨木市就労支援フェアを、10月27日(木)に実施致します。

合同就職面接会の参加企業一覧は、こちらをクリックして下さい。

令和4年度 エール茨木プレミアム付商品券 取扱店募集

茨木市内に店舗や事業所等がある事業者の皆さまへ

茨木市では、昨今の急激な円安や原油高騰に起因した物価高騰等により影響を受ける市民に対し、市内飲食店や小売店舗等で利用できる商品券を発行することにより、消費行動を喚起し、市内産業の活性化を図るために、「エール茨木プレミアム付き商品券」を発行することになりました。

つきましては、商品券をお取り扱いいただける事業者を募集します。

 

詳細・取扱店申込は

コチラから専用ページへアクセス下さい。

 

第13回茨木まちゼミ 参加店募集(11/20 申込〆切)

…………………………………………………………………………………………………

■買い手よし、売り手よし、世間よし!

「茨木まちゼミ」に貴方のお店でも、開催してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まちゼミとは

“各店舗が講師” となり、“予約制” で 各店が得意とする分野の ”専門知識やプロならではのコツ” を “受講者(お客様)” に “無料” で “講義したり、体験を提供” する “少人数制のゼミ(ミニ講座)” です。

まちゼミを通じて

お店の存在、特徴、商店主のこだわり、人柄などを知っていただくとともに、お客様とのコミュニケーションの中で信頼関係を築くことで、新規顧客の獲得やお店の知名度アップを図ることを目的として全国2,000以上もの地域や商店街、約30,000店で行われています。

茨木でも市内全域のお店や個店から、まちゼミに取り組む店主や販売員さんが集まり「茨木まちゼミ」の開催を続けています。

講義形式やワークショップ、体験型など各店で趣向を凝らし、お客様の幸せ、満足を第一に考え、確実にお店のファンを増やしています。

貴方のお店でも、「茨木まちゼミ」の実施を検討してみませんか?
…………………………………………………………………………………………………

 

★★★ 第13回 茨木まちゼミ 開催概要 ★★★

 

【参加店申込締切】:2022年11月20日(日)

 

【講座の実施期間】:2023年1月20日(金)~2月28日(火)の間に6回/1講座(講座開催日は任意でご指定いただきます)

 

【参加費】:<第13回より改訂>

<茨木商工会議所の会員>1講座3,000円 2講座6,000円 3講座9,000円

<会員以外>1講座15,000円 2講座22,500円 3講座30,000円

【対 象】:茨木市内で事業を営む事業者・お店

 

☆”オンライン講座”でのご参加もお選びいただけます。

 

募集要項・お申込

募集要項・お申込はコチラよりご確認下さい

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なお、『茨木まちゼミ』に参加したい事業者様(店舗様)は、

必ず1回以上の説明会・勉強会への参加が必要です。

初めて茨木まちゼミに参加ご希望方は、お気軽にお問合せください。

…………………………………………………………………………………………………

◎お問い合わせ

茨木商工会議所

月曜日~金曜日 9:00~17:15(祝日を除く)

TEL:072-622-6631

FAX:072-622-6632

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

第162回(11月)簿記検定試験ネット申込について

2022年11月20日(日)施行 第162回 簿記検定試験のネット申込

9月26日(月)9:00分から申込開始となります

★第162回3級は会場都合により茨木商工会議所での施行はありません

申込時に、定員に達していた場合、画面には「在庫数をオーバー」の文字が記載されます。

★コンビニ支払い期限を過ぎた場合、申込がキャンセルとなります。よって、定員に達していても申込枠が空くことがありますので、その際は申込可能となります。

「在庫数をオーバー」と表記が出た際は、定員に達しています。

【NEW】

9月29日(木)夕刻よりシステム障害により申込ができない

状態となっていましたが、復旧を致しました。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

 

電話にてお問合せをする前に、専用ページを1度ご確認ください

 試験会場・申込方法・申込期間、全て記載されております。

 

専用ページはこちら

 

★自分のタイミングで受験ができる!

2級&3級 ネット試験についてはこちら

 

1級:
2級:

 

◎ネット申込完了後に自動送信されてくるメールが届かない方は、

 boki@ibaraki-cci.or.jpまでご連絡をお願いします。

 必要記載事項

 ・受験級

・申込日

 ・氏名

 ・生年月日

 担当者より、追ってご連絡をさせて頂きます。

 

◎今後、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、試験を中止する場合

 速やかに情報を茨木商工会議所のホームページで公開致します。

 上記理由により中止となった場合、受験料は返金致します。

10月9日(日)いばらきてづくり市in茨木蚤の市 出展者専用ページ

 

★出店場所の確認をお願いします★

②ブース配置図はコチラ 

 

事前に出展場所をご確認ください。当日は8時45分より搬入していただけます。

 

 

 

★イベント終了後は、WEBアンケートをご回答ください★

 

③出展者アンケート(WEBフォーム)はコチ 

 

イベント終了後から1週間以内(10月16日(日))までに各自ご登録をお願いたします。

※アンケートにご回答いただけない場合は、申込対象者に該当せず次回からの出展をお断りすることがあります。

 

 

★各種リンク★

 

④事業要項はコチラ 

 

⑤茨木蚤の市チラシデータ  PDF オモテ ウラ / JPEG オモテ ウラ

 

⑥フェイスブックページはコチラ

 

⑦茨木商工会議所ホームページはコチラ

 

⑧FICベース株式会社(茨木蚤の市)ホームページはコチラ 

 

各リンクを掲載しておりますので、必要に応じて、ご確認、ご活用ください。

 

 

その他ご質問等ありましたら、事務局(イベント当日は本部)までお問合せください。

茨木商工会議所(072-622-6631)

10月9日(土)いばらきてづくり市in山手台 出展者専用ページ

 

★出店場所の確認をお願いします★

①出展ブース番号一覧はコチラ 

 

②ブース配置場所はコチラ 

 

(駐車場入口の写真はコチラ

 

事前に出展場所をご確認ください。当日は9時45分より搬入していただけます。

 

 

 

★イベント終了後は、WEBアンケートをご回答ください★

 

③出展者アンケート(WEBフォーム)はコチ 

 

イベント終了後から1週間以内(10月15日(日))までに各自ご登録をお願いたします。

※アンケートにご回答いただけない場合は、申込対象者に該当せず次回からの出展をお断りすることがあります。

 

 

★各種リンク★

 

④事業要項はコチラ 

 

⑤チラシデータ  PDFはコチラ/JPEGはコチラ 

 

⑥フェイスブックページはコチラ

 

⑦茨木商工会議所ホームページはコチラ

 

 

各リンクを掲載しておりますので、必要に応じて、ご確認、ご活用ください。

 

 

その他ご質問等ありましたら、事務局(イベント当日は本部)までお問合せください。

茨木商工会議所(072-622-6631)

第21回しまもと手づくりコミュニティ市出店募集(10/3~10/11)

例年、さまざまな町内イベントと同日に水無瀬駅前エリアにて実施しておりましたが、
今年は 史跡桜井駅跡史跡公園 にて実施
島本町農林業祭、島本百円商店街、島本ぐるっとマーケットと同日開催!

 

 

第21回しまもと手づくりコミュニティ市

 

実施概要

日時:令和4年12月3日(日)10時~15時 雨天決行・荒天中止

会場:史跡桜井駅跡史跡公園(JR島本駅前)

主催:島本町商工会

共催:茨木商工会議所 摂津市商工会 高槻商工会議所 島本町商工会女性部

 

申込期間は、10月3日~10月11日まで。詳しくは、こちらをクリックください!

出展者募集「いばらきてづくり市in茨木蚤の市(10月9日開催分)」

出展の申し込みは、本ページ下部にあります。(WEB申込のみ)

応募期間は終了いたしました。多数のお申込ありがとうございました。

 

「いばらきてづくり市 in 茨木蚤の市」の実施概要  (PDF版はコチラをクリックしてください

 

【新型コロナウイルス感染症対策】

出展ブースは余裕をもたせて設置します。

当日はマスクまたはフェイスシールドの着用をお願いします。

その他の対策を行う必要がある場合、ご協力をお願いすることがあります。

積極的に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。

 

【飛散防止対策】

テントやパラソル、商品およびディスプレイ備品や飾りつけなどは、しっかり固定し、飛ばないようにしてください。地面は人工芝又はアスファルト(インターロッキングブロック)です。固定用のくいやペグは使用不可。おもりに水を使用する方は、当日に申し出てください。個々の販売商品についても飛散防止対策をお願いします。

 

【出展対象】

手作り、手仕事、ワークショップのみ対象

食品は保健所の許可のある施設で製造し、個包装、表示義務の書かれたものに限ります

次のものは出店(販売)できません

手作り品でないもの(市販されているもの、仕入商品)

キャラクターもの、生き物(植物を除く)、てづくり市の趣旨にそぐわないもの

現場調理(保健所の許可)が必要なもの。

射幸心をあおる恐れのあるもの(くじ引き、レアもの表示など)

 

【申込対象者】

本事業の趣旨に賛同し、当会議所及び茨木市のアンケートにご回答いただける方。

※アンケートにお答えいただけない場合、次回からの出展をお断りすることがあります。

新型コロナウイルス感染症対策及び飛散防止対策に積極的に取り組んでいただける方。

その他、本実施要項に書かれていることを遵守できる方

Eメールで連絡の取れる方(添付ファイルを含む)

迷惑メールフィルタ等が原因でメールが届かないケースがあります。当会議所からのメール‘sasai @ibaraki-cci.or.jp’の受信ができるよう設定をお願いいたします。お申し込み者の理由でのメール不着による不利益について、当方では責任を負いかねます。

 

【開催日時】

10月9日(日) 10時00分~16時00分

※早退はできません

※大阪府緊急事態宣言が前日16時までに発出された場合、中止の判断は前日18時までに行います。

※その他、暴風・大雨警報等、雨天が予想される場合は、当日の朝5時までに行います。

ただし、自然災害など突発的な事由の場合は、この限りではありません。

 

中止のお知らせは、FICベースホームページに掲載するとともに、「FICベース(茨木蚤の市)」公式LINEにて一斉送信いたします。

「FICベース(茨木蚤の市)」公式LINEにつきまして、以下のQRから事前にご登録願います。 

 

【開催場所】

IBALAB@広場 (芝生エリア、下エリアのいずれか)

(茨木市市民会館跡地 茨木市福祉文化会館東隣)

 

 

【当日の受付・搬入・搬出】

開催日に全て行って下さい。

<受  付> 8時45分~9時20分 (出展会場にて)

<搬入時間> 8時45分~9時50分まで

<搬出時間> 終了後17時00分までに撤収

<搬入方法>

※出展会場への車両の乗り入れは搬入出のみです。

※開催中の車両駐車スペースは会場にはございません。

※搬入出が終わると速やかに車両を移動させてください。

※駐車は、茨木市役所駐車場等をご利用ください。各エリアごとの進入は次の通り。

 

<芝生エリアへの進入について>

車両のゲート進入及び出庫時は必ず一旦停止し、スタッフを呼びスタッフの指示に従ってください。

搬入出時にアスファルト部分のみ進入可。芝生部分の進入禁止。

 

<下エリアへの進入について>

当選者には別途進入経路や注意事項等を連絡(メール)致します。

※出展者様の自転車は、市役所前駐輪場に停めてください。お客様用の駐輪場は、噴水エリアの一部を臨時駐輪場といたします。

 

【同時開催】

茨木蚤の市

 

【ブース配置】

間口約2.5m×奥行き約2.5m、又は間口約3.0m×奥行き約3.0mの正方形。

ブース位置は主催者で決定します。

ワークショップを実施する場合は、ワークショップ参加者の椅子を除きブース内に収めていただきます。お客様が密にならないようにブース配置を配慮いたします。

1店舗で複数のブース使用不可。

当日の各ブース運営は必ず申込者が行います。(身代わり申込不可)

 

 

【出展数】

若干数 会場レイアウトが確定しておりません。出展数は増減があります。  

 

 

「いばらきてづくり市 in 茨木蚤の市」の募集概要

 

【参加費用】

・IBALAB@広場 芝生広場(2.5×2.5m) 2,000円/1日

・IBALAB@広場 下広場(3×3m)2,000円/1日

お支払いは、当日の受付で集金。(備品費も同じ)

出来るだけ釣銭の無いようにお願いいたします。

 

【備品貸出】

机、椅子を押し込み者に貸出。(有料、出展申し込み時に申込者のみ)

◎机:1,000円/1台  大きさは、間口1800mm 奥行450mm 高さ700mm

◎椅子:300円/1脚  パイプ椅子

◎電気使用は不可。

 

【その他条件】

主催者は、ブーススペースの確保、希望者の机と椅子(有料)以外は準備できません。

テントやパラソル及び飛散防止用おもり、机や椅子、ディスプレイの棚や看板、販売やサービスの提供やワークショップに必要な備品類、突然の雨への対策、直射日光(熱中症)対策、マスク等の新型コロナ感染症対策等、すべて出展者でそろえてください。

出展者様で出たごみは、お持ち帰り下さい。

本事業出展にかかるすべての自然災害や事故、トラブル等については、主催者は責任を負いかねます。故意または過失を問わず、損害が発生した場合は、当事者に賠償責任を負っていただく場合があります。

出展者様同士及び当日のイベント関係者等と、仲良くしていただくことを切に願います。

 

【応募期間】

2022年9月20日(火)23:59まで受付。

多数の場合の抽選実施

 

お申込

【応募方法】

申込フォーム(こちら)よりWEBエントリー 応募期間は終了しました。多数のお申込ありがとうございました。

申込方法:上記申込フォームより、必要事項を入力の上エントリーしてください。

受付返信メールが届かない場合は、072-622-6631までご連絡をお願いします。

 

 【決定通知】

可否に関わらず、9月22日(木)までにメールにてお知らせします。

 

【協 力】

いばらきてづくり市実行委員会、FICベース株式会社

 

【主 催】

茨木商工会議所

 

以上

(茨木税務署より)インボイス制度説明会について

〇 インボイス制度について

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式(インボイス制度)が実施されます。

インボイスを発行するためには、登録申請が必要です。

そのため、事業者の皆さまには、インボイス制度について理解を深めていただき、実施に向けて必要な準備(登録申請など)を行っていただく必要があります。

「インボイス制度」という言葉を初めて聞いた方や制度全体の仕組みを知りたい方向けに説明会も開催していますので、是非ご参加ください。

 

詳細は、リーフレット または、大阪国税局ホームページをご確認ください。

 

〇 説明会申込方法

要事前予約 電話にてお申込みください

〇 申込先、問合先   茨木税務署法人課税第1部門

℡072-623-0114(ダイヤルイン)